ボランティア募集情報|ちょこっとサポート事業|芽室町ボランティアセンター|ボランティアセンターだより|介護予防ポイント推進|講座の開催|
この事業は、住み慣れた地域で自分らしく暮らせる地域を目指し、町内に居住する高齢者等が普段の暮らしでちょっと困ったとき、地域住民の支え合いの気持ちでお手伝いする活動です。
生活支援サービスを利用したい人(利用会員)と生活支援サポーター養成講座を受講したサポーター(協力会員)が社会福祉協議会へ会員登録していただき、会員相互の支え支えられのお互いさまの精神をもとに、ちょっとした日常生活のお困りごとを「できる人が、できる時に、できる範囲で」助け合うしくみです。
■お手伝いの内容
お手伝いの内容は、日常生活上の「ちょっとした困りごと」で60分程度でできるもので、「危険を伴わない」、「専門的な知識や技術を必要としない」内容となります。
(1)掃除・整理整頓
(2)ゴミ分別・ゴミ出し
(3)衣類等の洗濯・物干し・収納
(4)お話、趣味の相手、見守り・声かけ
(5)その他
上記記載以外のご依頼は別途相談となります。
ちょっとした困りごとの一例
・窓ふき、・衣替え、・カーテン洗濯、・電球、電池の交換、・家具、季節家電の移動
・高い所の荷下ろし等々
■お手伝いできない内容
この事業は、地域住民の支え合い活動であるため、「緊急性」「危険性」「専門性」のない軽微な活動が中心となり、以下の内容についてはお手伝いできませんので予めご了承くださいますようお願いします。
・身体介護、介助、・服薬管理など医療行為に関すること、・送迎(移動)、・危険をともなう作業、・金融機関など(コンビニATM含む)への預貯金の引出、預入(金品の取扱い)・代行行為(権利義務に関する事項)
■利用対象
芽室町内在住で、65歳以上の方で支援必要とする方等
■利用にあたり(利用料金など)
この事業は、会員登録制です。(会費は無料です)
お手伝いをお願いする場合は、会員登録をしていただき、事前にチケットの購入が必要となります。
チケットは芽室町社会福祉協議会で1単位(30分250円)
*利用希望に対して、支援できる「協力会員」がいない場合は、ご依頼をお断りす る場合があります。
●利用料:会費 無料
1単位 30分 250円(サポーター1人あたり)
30分以降は、30分毎にチケット1枚250円追加
(1日の活動時間の目安は、原則60分程度とします)
1人での対応が難しい場合は、複数人で行うため人数分の料金加算となります。
●活動時間:活動時間は利用会員宅到着から退出までの時間
●依頼の取消:ご依頼の取消は前日までにご連絡を願います。
当日の連絡の場合はキャンセル料がかかります。
■利用時間など
●利用日:月曜日~金曜日 *土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始を除く
●利用時間:午前9時~午後5時 1日 1時間程度
●活動場所:芽室町内
住み慣れた地域で暮らし続けるために、住民同士の支え合い・助け合いが必要です。生活支援サポーターは日常生活のちょっとした家事などをお手伝いする活動です。「誰かのために何かしたい」「すきま時間に何かしたい」と考えている皆さん!できる時にできることから、ちょこっと始めてみませんか?
安心して活動していただくために養成講座を随時、開催します。
●講習時間:90分 + 登録手続き
●希望者3名以上で随時開催いたします。
利用相談・会員登録・おたすけチケットの購入など
〒082-0014
河西郡芽室町東4条4丁目5番地5 芽室町保健福祉センター内
電話:0155-62-1616 FAX:0155-62-1657
芽室町ボランティアセンターでは、色々な機会を通してボランティア活動に対する町民の関心を高め、いつでも・どこでも・誰でもボランティア活動に参加できる町内の活動拠点として、効果的に活動が展開されるように各種事業を実施しています。
例えば、JRやバスで席をゆずる、道に落ちているゴミを拾うなど・・・
これは人が誰でも持っている優しい思いやりの「心」です。
その「心」を周りの人に分けてあげることが「ボランティア」ではないでしょうか。
ボランティア活動は、子どもも高齢者も障がいのある人もない人もみんな一緒に地域の中で元気に、楽しく、幸せに暮らしていくために自分たちがそれぞれにできる活動のことで、「いつでも、どこでも、誰でも、楽しく参加できる活動」です。
やりたい、やってみようからはじめよう
ボランティアは自分の意志でするもの。強制されたり、義理や義務で行うものではありません。自分自身の「やってみよう」という気持ちからはじめよう。
得るものは、心のよろこび
ボランティア活動は、お金や物等の見返りを求めるものではなく、自分と相手の心がよろこぶ活動です。ただし、最近では最低限の実費をいただくことについては無償の範囲と考えられています。
協力しあって、広く社会のために
みんなで協力し合って、世の中にたくさんの人たちが幸せに暮らせるような活動をしよう。
必要とされているものは、なんだろう
今までの考えにとらわれることなく、自由な発想やアイデアを大切にし、今必要とされているサービスを実現していこう。
自分にあったボランティア参加の「かたち」を見つけませんか?
◆地域社会で、施設などで、学校や職場で!ご家庭などでも!活動はさまざまです。
◆活動によっては、ボランティアセンターに登録しているグループへの斡旋も行います。
◆グループなどではなく、個人でも活動できます。
まずは自分の好きなことから
例えば・・・
☺ あつめる・・・収集・募金
☺ ささえる・・・高齢者や障がい者の支援
☺ はぐくむ・・・子育て支援
☺ 伝える・おしえる・・・地域の文化・伝統・音楽・芸能
☺ 趣味のこと・・・自分の得意なことを教える・披露する
☺ その他・・・話し相手・外出支援(買い物など)・行事のお手伝い・ごみ拾い活動など
ボランティアには「決まったカタチ」はありません
芽室町内には高齢者の方や障がいを持っている方、子育てをしている方への支援や資源回収、
清掃活動、まちづくり等たくさんのボランティア団体があります。
芽室町社会福祉協議では、登録団体・個人に対し、助成金を交付しています。
また、登録団体が研修でバスを使う場合、芽室町からの助成を受けることができます。
ボランティアでは求められている事を、世のため人のため自身のために活動できます。
仕事ではありませんので無理をせず、空いている時間に自分に合わせて活動できます。
芽室町で幸せに暮らしていけるよう協力し合い支え合い、自身の新たな発見や可能性を見つけ、ボランティアを楽しみましょう。
芽室町ボランティアセンターに登録していただくことで、ボランティアに関する情報や活動の提供をすることができますので、是非、芽室町ボランティアセンター(芽室町社会福祉協議会)にひと声お掛けください。
ボランティア活動中にボランティア自身がケガをしてしまったり、相手にケガをさせてしまったり又は物を壊してしまったりした場合に備えて、芽室町ボランティアセンターでは「ボランティア保険」の加入をお勧めしています。
保険の種類は、ボランティア活動保険、ボランティア行事用保険、福祉サービス総合補償、送迎サービス補償です。
なお、保険料は各団体、個人での負担となります。
令和6年度の保険加入手続きができますので、加入される方は芽室町ボランティアセンター(芽室町社会福祉協議会)へお越しください。
詳しい保険の内容は、以下をご覧ください。
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/top.php
65歳以上の方が、芽室町長が指定する施設や団体などでボランティア活動(介護支援 ボランティア活動)をすることにより、ポイントが付与され、貯めたポイント数に応じて、翌年度に最大50ポイント(5,000円分)まで、商品券などに交換できる事業です。
実施主体は芽室町で、芽室町社会福祉協議会は平成25年6月より受託して、事業を
展開しています。
会福祉法人 芽室町社会福祉協議会
芽室町ボランティアセンター
〒082-0014
北海道河西郡芽室町東4条4丁目5番地
芽室町保健福祉センター内
電話(0155)62-1616
FAX(0155)62-1657
※月~金曜日(土・日・祝日お休み)8:45~17:30