芽室町社会福祉協議会概要
Facebook
twitter
「なごみ」と「ふたば」のぽかぽか日記

概要

社協とは?

社協(しゃきょう)とは、社会福祉協議会の略称です。

  1. 社会福祉協議会は、昭和26年(1951年)に制定された「社会福祉事業法」(平成12年に改正され、現在は「社会福祉法」)の第109条に基づいて設置されています。

  2. 営利を目的としない民間の団体・組織です。

  3. 社会福祉協議会は、全国、都道府県、特別区、政令指定都市(行政区=地区)、市町村単位で組織されています。

  4. 社会福祉協議会は、地域のニーズに対し、柔軟かつ迅速・意欲的に取り組める「自主性」と、地域の方や社会福祉関係者などの参加のもと、保健・医療・福祉などの行政・関係機関と連携・協働できる「公共性」を合わせもった団体・組織です。

  5. 社会福祉協議会は、地域福祉を推進する中核団体・組織として、誰もが安心して地域で暮らすことのできる“安心・安全・福祉のまちづくり”のため、地域の特性を踏まえた独自の事業を展開しています。

概要

名 称社会福祉法人 芽室町社会福祉協議会
会 長木村 淳彦(キムラ アツヒコ)
住 所〒082-0014
北海道河西郡芽室町東4条4丁目5番地5
芽室町保健福祉センター内
設 立昭和26年10月10日
法人化昭和58年10月18日
目 的芽室町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
事業内容地域福祉、生活支援、訪問介護、居宅介護支援、小規模多機能型居宅介護

事業計画

私たちの目指す職員像

  1. 全ての人の人格・尊厳を重んじ、節度ある態度をもてるものでありたい。
  2. 人から必要とされることに、喜びをもてる者でありたい。
  3. 誰からも、心を開いてもらえる者でありたい。
  4. 自らの専門性、人間性をたかめるため、研鑽に励む者でありたい。
  5. より良い職場環境をつくることに、積極的な者でありたい。
  6. 他職種との連携に、心配れる者でありたい。
  7. 社協全体の働きに、常に関心をもつ者でありたい。

定款・規程

事業報告・決算報告

全てPDFファイルです。ご覧いただくには「Adobe Reader」が必要です。
※画質を落としてアップしています。お許しください。

第6期地域福祉実践計画

第6期「地域福祉実践計画」完成!!

 令和5年度から令和8年度の4か年を期間とした、第6期「地域福祉実践計画」が完成しました。

 この「地域福祉実践計画」は、社会福祉法第109条で『地域福祉の推進を図る団体』と位置づけられている社会福祉協議会(略称「社協」)が、どのような福祉のまちづくりを目指しているのかを地域住民の方々に明らかにする計画です。

 芽室町社会福祉協議会では、第6期「地域福祉実践計画」のもと、地域で暮らす全ての人が地域社会の一員として参画し、住みなれた地域で安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりを芽室町民の皆様方とともに進めます!

第6期「地域福祉実践計画」

全てPDFファイルです。ご覧いただくには「Adobe Reader」が必要です。

アクセス

お問合せ先

名 称社会福祉法人 芽室町社会福祉協議会
住 所〒082-0014
北海道河西郡芽室町東4条4丁目5番地5
芽室町保健福祉センター内
電 話(0155)62-1616
FAX(0155)62-1657
メールm-syakyo@memuro-syakyo.jp
営業日月~金曜日(土・日・祝日お休み)8:45~17:30
※令和3年4月1日より業務時間が変更いたしました。

アクセス

リンク

芽室町関係

その他

社会福祉法人千歳市社会福祉協議会
北海道ビッグディッパーズ