芽室町社会福祉協議会概要
Facebook
twitter
「なごみ」と「ふたば」のぽかぽか日記

お知らせ

イベント・研修会などの情報

イベント・研修会などの情報

ふれあいサロンなごみの開館について

北海道に適用されていたまん延防止重点措置が解除されましたので、下記のとおり、ふれあいサロン「なごみ」を開館いたします。

開館日時 火から金曜日(日・月・祝祭日お休み) 10時~12時 13時~15時

利用人数 8人まで

電話(0155)61-3631

Fax(0155)62-1657

ふれあいサロンなごみ「なごみカフェ」 

ふれあいサロンなごみ「なごみ食堂」 

アットホーム・パン工房リスどん 出張販売

紙おむつ等購入助成事業の廃止について

 平成10年より取り組んでまいりました紙おむつ等購入助成事業につきましては、令和4年3月をもちまして廃止することといたしました。

 今後は、当会の使命でもあります「思いやり・支え合う」地域共生社会のまちづくりの実現に向け取り組んでまいる所存ですので、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

令和4年3月分の助成金申請は、令和4年4月8日(金)までに申請書のご提出をお願いいたします。

 令和4年4月8日(金)以降は申請書を受理することができませんので、ご注意願います。

教えて先生!情報

「教えて先生!」開催情報

講師募集

「教えて先生!」は、地域で活躍している方々や、趣味や特技をお持ちの方々を講師としてお迎えし、多世代が集える場として実施している教室です。
 芽室町ボランティアセンターでは、日頃取り組んでいる活動や趣味や特技などを教えて下さる“先生”を募集しています。内容は、お菓子づくり・料理・手芸・工作・生け花・軽スポーツ・外国語・歴史・ボランティア活動のお話など、ご自身が取り組んでいること、楽しんでいることなどをぜひ紹介してください。
 「教えて先生!」についてのお問い合わせや、講師希望、「こんな教室をやってみては?」という提案など、お気軽にご連絡ください。

 ★「教えて先生!」の実施要項は、こちらをクリック! (PDFファイル)


(お問い合わせ)
 芽室町ボランティアセンター(芽室町社会福祉協議会)
  TEL:61-3631  FAX:66-9169  【開設日】火~土曜日 9:00~17:00

求人情報

募金・義援金募集情報